社会福祉法人康明会 特別養護老人ホーム加養の里 〒304-0048 茨城県下妻市加養493番地 TEL.0296-30-6191 FAX.0296-45-1381
10/31〜11/3 下妻市では毎年恒例の文化祭が開催されました!!(`・ω・) 当施設でも毎年作品を出展させて頂いております 本日は出展作品をご紹介致します デイサービス・・・お神輿、貼り絵 たんぽぽユニット(ショートステイ)・・・オラフ(アナと雪の女王より)、カボチャの置物(ハロウィーン) ひまわりユニット・・・長寿(利用者様の手形)、俳句 まつユニット・・・みんなの好きな鮭定食、家族だんらん(共に粘土細工) たけユニット・・・ちぎり絵 うめユニット・・・ぶどう(新聞紙、色紙)、こいのぼり(貼り絵) さくらユニット・・・さるかに合戦(模造紙、新聞紙、色紙) 利用者の皆様、張り切って作品作りに励んでいました 来年もスタッフ、利用者様一丸となって素晴らしい作品を作りましょう!!
10月24日
感染委員会では施設内研修として「感染症予防(嘔吐物の処理)」を行いました
これからインフルエンザやノロウイルスの流行する季節になって参ります
特にノロウイルスに関しては嘔吐を伴う感染症であり、正しい処理の方法を
学ぶ事は感染症の拡大を予防する意味でも重要な事です
今回の研修では嘔吐物処理の様子を映像で見て、実際に行うという形式で実施しました
スタッフも感染症予防のため一生懸命研修を受けていました
これからどんどん寒くなってきますので皆様もお体に気を付けてくださいね
10月25日
日本舞踊 「葵会」の皆様が慰問に来て下さいました
音楽に合わせて舞い踊る姿に利用者の皆様も興味津々(≧∀≦)
素敵な衣装の方々を前に笑顔が溢れていました
ひと月前には写真にもあります通りとても素敵な
手書きの挨拶状まで頂き一同大感激でした!!
また是非お越しいただける事を願っております
10月27日
本日はハーモニカと詩吟の慰問がありました
最初はハーモニカ、「故郷」等の曲を美しい調べに乗せて演奏して下さいました(`・ω・)
詩吟では西南戦争に敗れた西郷隆盛の気持ちを情感たっぷりに吟じ上げて
いました
そして最後はハーモニカ、詩吟ご両名による黒田節!!
皆様とても楽しんでいらっしゃいました